2025年度

職員室より

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライスボールパン

ぎゅうにゅう

サケのマヨネーズやき

こまつなのサラダ

きのこスープ

 10月7日の児童朝会は、図書委員会から本紹介「ねずみのはなよめ」をしてくれました。事前準備を行い、本番ではそれぞれの役割を果たし、ほっこりとしたものとなりました。拍手‼‼‼

司会 図書委員会 実演中
上手に発表できたね 裏側 ありがとうございました

 10月6日は本校の46回目の開校記念日です。そのような日にインドネシア国家栄養庁の方々の訪問があり、主に給食の配膳や片づけを中心に視察をされました。お話によるとインドネシアの学校給食は日本の給食システムとは違い、仕出し用のお弁当を提供するイメージだそうです。子供たちの配膳する姿を見てびっくりされていました。

給食の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごはん

ぎゅうにゅう

イカのサラサあげ

こんにゃくとえだまめのいためもの

おつきみじる

じゅうごやデザート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごはん

ぎゅうにゅう

ハヤシライス

やきウインナー

キャベツとコーンのサラダ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちゅうかめん

ぎゅうにゅう

タンメン

肉まん

ブロッコリーのにんにくじょうゆあえ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごはん

ぎゅうにゅう

しろみさかなのやさいあんかけ

じゃがいものわふうサラダ

だいこんのみそしる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごはん

ぎゅうにゅう

オムレツのちゅうかあんかけ

チンジャオロース

はるさめスープ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バターロール

ぎゅうにゅう

ボロニアソーセージ

ペンネのトマトに

やさいスープ

027991
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る