ボランティア活動
4月の掲示板
ランドセルが立体になっている素敵な掲示物をボランティアさんが
作ってくださいました。
掲示ボランティアさんが、11月の掲示を作成してくださいました。
今回は、森に住んでいる小動物と木の実と落ち葉の掲示物です。
どんぐりや栗などを持ったリスやキツネと紅葉した落ち葉が秋を感じさせてくれます。
掲示ボランティアさんが、10月の掲示を作成してくださいました。
今回はハロウィンにちなんだ掲示です。
カボチャのお化けジャック・オ・ランタン(Jack-o'-Lantern)や不気味なクモやコウモリ。登校してきた子どもたちが、思わず立ち止まって見ていました。子どもたちの注目を集める掲示物です。
9月 お花を生けてくださいました。
9月のお花です。 佐々木さんが、生けてくださいました。
9月14日撮影
掲示ボランティアさんが、9月の掲示を作成してくださいました。
今回は十五夜をイメージした月見団子と小動物です。
十五夜は、一年のなかで一番きれいなまんまるの満月が見える日のことで、毎年、日にちが変わります。
2023年の十五夜は、9月29日です。
7月 お花を生けてくださいました。
7月のお花です。佐々木さんが、生けてくださいました。
カサブランカです。(7月7日撮影)
掲示ボランティアさんが、7月の掲示を作成してくださいました。
今回は七夕にちなんだ掲示で、7月7日の昼と夜の世界を表しています。
昼は、みんなが夏野菜を収穫して喜んでいたり、採れたてを味わっていたりする姿が見られます。
夜空では1年に1度、天帝に会うことを許された日に、織姫と彦星が天の川を渡って出会っています。
個人面談にお越しの際に、ぜひご覧ください。
6月 お花を生けてくださいました。
6月のお花です。佐々木さんが、生けてくださいました。
アルストロメリアと紫陽花です。(6月15日撮影)
ユリと紫陽花とスターチスです。(6月30日撮影)
草刈りを行っていただきました。
6月20日(火)
花壇の周りの草刈りを行っていただきました。
本橋元校長先生は、毎年、学校敷地内の草を刈るボランティア活動をしてくださいます。
学校だけでは手入れが行き届かないので、大変助かっています。ありがとうございます。
掲示ボランティアさんが、6月の掲示を作成してくださいました。
今回は梅雨の6月らしく、雨にあじさい、てるてる坊主に傘まで、梅雨の時期のいろいろなものがちりばめられています。
よくみると、雨は飾りモールを使って表現しています。
カエルやカタツムリもいます。どこにいるのでしょう。探してみてくださいね。
5月 お花を生けてくださいました。
5月のお花です。佐々木さんが、生けてくださいました。
カンパニュラとチドリソウです。(5月31日撮影)
掲示ボランティアさんが、5月の掲示を作成してくださいました。
今回の掲示は、端午の節句です。
こいのぼりに乗っているクマさんやピクニックをしているウサギさんなどかわいい動物が登場しています。
並木小の子供たちの健やかな成長を願って、作っていただきました。
親子除草作業
4月28日(金)
朝早くから、たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、親子除草を行いました。
校庭や花壇がとてもきれいになりました。ありがとうございました。
掲示ボランティアさんが、4月の掲示を作成してくださいました。
4月は、新入生に向けた可愛らしい作品です。新入生が、並木小学校のことをよく知ってもらえるように、1年間に行われる主な学校行事が写真で紹介してあります。また色画用紙で作られたランドセルを背負った子どもや動物、桜の花びらなどは、細かい所まで丁寧に仕上がっています。保護者の皆様や地域の皆様が来校された折には、ぜひご覧いただければと思います。
緑化ボランティアさん、1年間ありがとうございました
3月9日に今年度最後の緑化ボランティアがありました。
菜の花でいっぱいになっている畑のそばの花壇を整備しました。
菜の花の様子をぜひご覧ください。
フロー入り口近くの花壇では、緑化ボランティアさんに植えていただいたチューリップが順調に育っています。
チューリップの奥にはスイートピーもあり、花をつける時が楽しみです。
1年間、ありがとうございました。
掲示ボランティアさん、1年間ありがとうございました。
3月13日(月)
今年度の活動が、今日で終わりました。1年間ありがとうございました。
図書ボランティアさんには、毎月季節を感じる図書の装備や整理、本の修理の補助をしていただくなど、主に図書室の環境づくりに関する活動を行っていただきました。
4月の掲示物の一部を紹介します。
1学期始業式と入学式の当日をご期待ください。
学校ファームに肥料をまいていただきました。
3月17日(金)
昨日、越阪部さんに耕していただいた学校ファームに、肥料をまいていただきました。
本橋元校長先生ありがとうございます。
図書ボランティアさん、1年間ありがとうございました。
3月16日(木)
今年度の活動が、今日で終わりました。1年間ありがとうございました。
図書ボランティアさんには、図書の装備や整理、本の修理の補助をしていただくなど、主に図書室の環境づくりに関する活動を行っていただきました。
また、手づくりの「しおり」をプレゼントしていただき、子供たちは大変喜んでいました。
本の貸し出し数が多く、読書に親しむ子供が増えています。
来年度も、図書ボランティアの活動をどうぞよろしくお願いします。
3月 お花を生けてくださいました。
3月のお花です。佐々木さんが、生けてくださいました。
東海桜とフリージアと菜の花です。(3月7日撮影)
レンギョウとユキヤナギとスイートピーです。(3月16日撮影)
読み語りボランティアさん、1年間ありがとうございました。
3月13日(月)
今日が、今年度最後の読み語りでした。
たくさんの本の読み語り、本の紹介をしていただきました。
子供たちが、毎回楽しみにしている素敵な時間で、聞きながらお話の世界を楽しんでいました。
6年生にとっては、小学校生活最後の読み語りとなりました。
1年間、子供と本を結ぶ懸け橋として活動していただきありがとうございました。
来年度も図書ボランティアさんの読み語りを楽しみにしています。
柴田さん、ゴミ拾いありがとうございます。
3月7日(火)
地域にお住いの柴田さんは、毎週1~2回並木通りのゴミ拾いを自主的に行い、歩道をきれいに保つ取り組みをされています。
歩道には、タバコの吸い殻やお菓子の空袋等のゴミが捨てられています。
柴田さんの活動を多くの人が知ることで、一人でもゴミを捨てる人が減ることを願います。
柴田さん、いつもきれいにしてくださって、ありがとうございます。
掲示ボランティアさんが、3月の掲示を作成してくださいました。
今回は、卒業する6年生に向けた作品です。入学式や林間学校、修学旅行など6年間の小学校生活を振り返る思い出の写真が掲示してあります。成長の足跡をみることができます。
2月 お花を生けてくださいました。
2月のお花です。佐々木さんが、生けてくださいました。
チューリップと桃と菜の花です。(2月23日撮影)
アイリスと水仙とフリージアです。(2月28日撮影)
掲示ボランティアさんが、2月の掲示を作成してくださいました。
今回は、節分と雪景色です。かわいらしいネズミとウサギの豆まきで毛糸ヘアーの鬼たちが逃げていたり、子供たちが雪の中を楽しく遊んだりしています。紙面にある雪の結晶や雪だるま、節分の豆などの数を数えてみるのも楽しいです。
1月 お花を生けてくださいました。
1月のお花です。佐々木さんが、生けてくださいました。
チューリップと金魚草です。(1月13日)
小手毬とストックです。(1月19日)
掲示ボランティアさんが、1月の掲示を作成してくださいました。
今回は、可愛らしい十二支に囲まれている「あけましておめでとう」の文字が目立っています。1月は一年のはじまりです。新しいスタートにぴったりの華やかな掲示物を作っていただきました。
お花を生けてくださいました。
今月もボランティアの佐々木さん(MOA光輪花クラブ)が、お花を生けてくださいました。
毎月、学校を花で飾ってくださいます。
掲示ボランティアさんが、12月の掲示を作成してくださいました。
今回は、クリスマスの定番のサンタクロースとクリスマスツリーの組み合わせで、子供たちのワクワク感が高まる掲示物を作っていただきました。
掲示ボランティアさんが、11月の掲示を作成してくださいました。
今回は、音楽会をイメージした掲示物です。
かわいい虫の音楽隊や色とりどりの音符が散りばめられ、楽しそうな演奏が聞こえてきそうです。
掲示ボランティアさんが、10月の掲示を作成してくださいました。
10月になり、ずいぶん秋を感じるようになりました。
今回は、くりやきのこ、赤トンボなどが登場し、秋を感じる素敵な掲示物ができあがりました。
図書整理ボランティアさんが、掲示物を作ってくださいました。
おすすめの本の掲示物を、本校で育てている大根のデザインで作ってくださいました。
緑化ボランティアさんが花壇の草取りをしてくださいました。
日日草がまだまだ元気で良かったです。
本校にお越しの際は、ぜひご覧ください。
掲示ボランティアさんが、9月の掲示を作成してくださいました。
林間学校の様子をきれいな花火やかわいいキャラクターで飾ってくださいました。