【3/10】体育館ステージ看板を新調しました。 03/13 20:52 校長 卒業式と入学式が表裏となったステージ看板が納品されました。 本年度の卒業式に間に合って安堵しています。 丈夫な素材で作ってあります、これから何世代の子供たちを迎え、 そして見送っていくのか。大切に引き継いでいきたいと思います。 【3/3】ひな人形を飾らせていただきました 03/03 7:53 校長 本校、きこえ・ことばの教室の玄関口にひな人形を飾らせていただきました。 数年前に、地域の方から寄贈されたものとのことで、たいへんありがたく感じております。 【2/13】心のエネルギープロジェクト掲示を更新 02/13 20:17 校長 職員室の近くに「心エネ掲示板」があり、子供たちが「こんな人に なりたい!」という思いをシールで投票する形の取組を行ってきました。 一定期間経過し、ある程度子供たちも思いを出し切ったところで、 掲示物を更新したところです。本校にお立ち寄りの際はぜひ御覧になって ください。 【2/3】小中合同研修会 02/13 20:15 校長 名古屋大学の天野准教授をお迎えし、小6と中2で道徳科の特別授業 を行っていただくとともに、小中の教員が小グループに分かれて話し 合ったり、天野准教授の講義をもとに学び合ったりしました。 【2/4】並木保育園との交流 02/13 20:08 校長 お隣、並木保育園の子供たちを1年生が案内役となって校舎探検を しました。また5年生とは劇を通して交流を深め、4月からの 新1年生と6年生という関係構築をしました。 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
【3/10】体育館ステージ看板を新調しました。 03/13 20:52 校長 卒業式と入学式が表裏となったステージ看板が納品されました。 本年度の卒業式に間に合って安堵しています。 丈夫な素材で作ってあります、これから何世代の子供たちを迎え、 そして見送っていくのか。大切に引き継いでいきたいと思います。
【3/3】ひな人形を飾らせていただきました 03/03 7:53 校長 本校、きこえ・ことばの教室の玄関口にひな人形を飾らせていただきました。 数年前に、地域の方から寄贈されたものとのことで、たいへんありがたく感じております。
【2/13】心のエネルギープロジェクト掲示を更新 02/13 20:17 校長 職員室の近くに「心エネ掲示板」があり、子供たちが「こんな人に なりたい!」という思いをシールで投票する形の取組を行ってきました。 一定期間経過し、ある程度子供たちも思いを出し切ったところで、 掲示物を更新したところです。本校にお立ち寄りの際はぜひ御覧になって ください。
【2/3】小中合同研修会 02/13 20:15 校長 名古屋大学の天野准教授をお迎えし、小6と中2で道徳科の特別授業 を行っていただくとともに、小中の教員が小グループに分かれて話し 合ったり、天野准教授の講義をもとに学び合ったりしました。
【2/4】並木保育園との交流 02/13 20:08 校長 お隣、並木保育園の子供たちを1年生が案内役となって校舎探検を しました。また5年生とは劇を通して交流を深め、4月からの 新1年生と6年生という関係構築をしました。
{{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}}