新着‼

NEW

通級指導教室「きこえ・ことばの教室」のページをリニュアルしました!

ご覧ください。     ここから

お知らせ

トイレ改修が始まりました!

 体育館のトイレ改修が始まりました。連日、アスファルト削る音が聞こえ、本格的に工事が進んでいます。子供たちが休み時間等で安全に過ごせるようにしていまいります。

 

 

 

研修後、学校施設点検完了!

 夏休み前の研修をもとに、点検、片付けをしました。2学期前に再度、点検をして子供たちが安全に2学期も過ごせるようにしました。教室等の様子をごらんください。トイレにつきましては、教員が確実に確認をしていますが、ボランティアの方にもトイレをチェックしていただけますと、複数の目で見ているという抑止になります。お越しの際には、ご確認いただけますと幸いです。

2階生活室 3階女子更衣室 3階1、6年準備室
教員によるトイレチェック
4階5年準備室 4階2、4年準備津 トイレチェック ※各階を確認

 

絶対に事故を起さない!

 市内の教職員事故を受けて、研修を実施しました。各教室の写真を見て、どんな危険があるかを全体で共有し、その後、実際に教室点検を行いました。実際に片付けをしたところもあります。誰もが危機意識を持つことにフォーカスした研修となりました。

 

 

校内硬筆展のお知らせ

 校内硬筆展が始まりました。出品作品は校長室前掲示板。各学級の廊下にも掲示されています。個人面談の際には、ご覧になっていただければと思っています。

  

教科書(図工)に掲載

 本校の児童の作品が次回の開隆堂の図工に掲載されます。タイトル「くもの巣」

教科書に掲載

新着
ブログ
今日の出来事
09:00
パブリック
「秋といえば」を9月にもお知らせしていましたが、10月にも様々な作品が掲示されています。南側のだけでなく、北側の作品もご紹介します。北側の1階図工室前には作品展に出品したものが掲示されています。 とても力作です。来校の際にはご覧ください。 北側   南側
ブログ
今日の出来事
10/28
パブリック
保健室の掲示物をよく見てください。面白いですよ。今回は目についての特集です。先生と委員会の子供たちで考えてくれたようです。いかがですか?
ブログ
今日の出来事
10/27
パブリック
現在、給食の配膳をしてくださっている方の紹介を家庭科室前に掲示しています。また、残さい量も提示しています。 いつもは給食の準備ありがとうございます。残さずに食べます。
Loading...
今日の出来事
09:00
「秋といえば」を9月にもお知らせしていましたが、10月にも様々な作品が掲示されています。南側のだけでなく、北側の作品もご紹介します。北側の1階図工室前には作品展に出品したものが掲示されています。 とても力作です。来校の際にはご覧ください。 北側   南側
今日の出来事
10/28
保健室の掲示物をよく見てください。面白いですよ。今回は目についての特集です。先生と委員会の子供たちで考えてくれたようです。いかがですか?
今日の出来事
10/27
現在、給食の配膳をしてくださっている方の紹介を家庭科室前に掲示しています。また、残さい量も提示しています。 いつもは給食の準備ありがとうございます。残さずに食べます。
Loading...
新着
ブログ
今日の出来事
09:00
パブリック
「秋といえば」を9月にもお知らせしていましたが、10月にも様々な作品が掲示されています。南側のだけでなく、北側の作品もご紹介します。北側の1階図工室前には作品展に出品したものが掲示されています。 とても力作です。来校の際にはご覧ください。 北側   南側
ブログ
今日の出来事
10/28
パブリック
保健室の掲示物をよく見てください。面白いですよ。今回は目についての特集です。先生と委員会の子供たちで考えてくれたようです。いかがですか?
ブログ
今日の出来事
10/27
パブリック
現在、給食の配膳をしてくださっている方の紹介を家庭科室前に掲示しています。また、残さい量も提示しています。 いつもは給食の準備ありがとうございます。残さずに食べます。
Loading...
028546
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る