2023年7月の記事一覧
特殊詐欺を防ごう~第2弾~
7月30日(日)
本校の体育館で並木小の児童と秋草学園短大の学生と所沢署員とがコラボレーションをして「特殊詐欺被害抑止イベント~第2弾~」を開催しました。
はじめに金管バンド「ブラスキッズ」による演奏、そして騙されない劇場「特殊詐欺抑止(寸劇)講座」が披露されました。
騙されない劇場では、電話口で家電量販店をかたって「カードが不正利用されている」などとウソをつき、「警察官」や「銀行協会員」を名乗る人物がキャッシュカードを家まで取りに来る手口が披露されました。
特殊詐欺の種類や手口の巧妙さを知っておくことは被害の防止につながります。そのために本校では所沢警察署に協力して事件を未然に防ぐための広報活動を、秋草学園短期大学と一緒になって取り組んでいます。
令和5年度 1学期終業式 夏休みがスタート
7月20日(木)
全校児童が体育館に集まり、終業式が行われました。
式では、校長先生が「今日までの1学期をしっかり振り返り、明日からの夏休みを元気に過ごして、2学期を迎えましょう」と話しました。
生徒指導の話では、安全に楽しく夏休みを過ごすために「月火水木金土日 8月30日」のお話がありました。
式の後、子供たちはそれぞれ教室に戻り、1年生にとって初めてとなる通知表「あゆみ」を受け取りました。
いよいよ明日から楽しい夏休みが始まります。
様々な経験をし、2学期も元気な姿で登校してくれることを楽しみにしています。
いつも見守りありがとうございます。
7月20日(木)
交通安全指導員の本橋さんや保護者の方、地域の方から見守ってもらい、子供たちは1学期安全に登下校することができました。
また所沢警察署の警察官の方が、交通安全と防犯の両面から子供たちの安全を見守ろうと通学路に立ってくださいました。
いつも見守ってくださりありがとうございます。2学期もよろしくお願いします。
6年 着衣水泳
7月14日(金)
6年生が着衣水泳を行いました。
海や川に落ちたときの対処方法を学ぶために、服を着て靴を履いたままプールに入り、ペットボトルやビニール袋を抱えて水に浮く体験をしました。
溺れた時は「慌てずに浮くものを手にして助けを待つ」ことが大事だと学びました。
5年 米作りについて学ぶ
7月14日(金)
所沢市内にお住いの菊池さんをゲストティーチャーとしてお招きし、米作りについてのお話を聞き、作り手の苦労や願いを知ることができました。
また「命を植える」「命をいただく」というキーワドから、「食べ物の命をいただくことや生産者の人たちへの感謝の気持ちを大切にしたい」と感想を述べていました。
3年 昔遊び&寸劇「特殊詐欺を防ごう」
7月5日(水)
3年生と秋草学園短大の学生と所沢署員とがコラボレーションをして、地域の方々に増加する特殊詐欺の被害を防ごうと、詐欺の手口を再現した寸劇を披露しました。
まずは所沢ニュータウンふれあい会の方々を中心に、3年生が竹とんぼやお手玉などの昔遊びを教えていただきました。
その後、地域の方々に向けて、寸劇を披露したり、特殊詐欺に関する〇×クイズを行なったりしました。
また、マジシャンのからくりどーるさんから、マジックと詐欺に共通する「だまされる」心理について、手品を通して楽しく教えていただきました。
今の特殊詐欺は昔と違い、ものすごく巧妙で悪質な手口になっています。「人は誰でもだまされる可能性がある」と理解し、「お金」や「キャッシュカード」、「プリペイドカード」の話が出たら「もしかしたら詐欺ではないか」と疑ってかかることが大切ということを学びました。
「特殊詐欺被害抑止イベント」開催のお知らせ
テレビ、新聞等で繰り返し報道がある中、なぜ特殊詐欺の被害は増えているのでしょう?
それは、次々と詐欺の手口が変わり、しかも巧妙になっているからです。
大切な人が、より大掛かりな「劇場型」の詐欺に騙されないために、本校で「特殊詐欺被害抑止イベント~第2弾~」を開催します。
皆様お誘い合わせのうえ、ご来場いただけますよう、お待ちしております。
<日時>
令和5年7月30日(日)
開場 9:45
開始 10:00
<場所>
並木小学校 体育館
<内容>
金管バンド「ブラスキッズ」による演奏
騙されない劇場「特殊詐欺抑止(寸劇)講座」 新しい手口とその対策について
<出演者>
ブラスキッズ・所沢警察署・秋草学園短期大学・並木小学校
*地域の皆様もお越しいただけますよう、お待ちしております。