職員室より

6年社会科見学

12月14日(水)

6年生が「国会議事堂」と「JICA地球ひろば」を見学しました。

「国会議事堂」では、地元の国会議員さんが駆けつけてくださり、歓迎の挨拶と子供たちの未来にエールをいただきました。衆議院本会議場や天皇陛下の御休所などを見学し、子供たちは国会議事堂の醸し出す重厚な雰囲気や迫力を肌で感じていました。

「JICA地球ひろば」では、エチオピアに卓球指導の海外協力隊として経験のある篠木さんより、開発途上国で感じた魅力や現地での忘れられない出来事などをお話しいただきました。子供たちは開発途上国をより身近に感じ、世界の現状について学ぶことができました。

6年生にとって小学校最後の校外学習、全員が参加することができました。

 

特殊詐欺防止航空写真

10月25日に、所沢警察署の特殊詐欺防止の取り組みに協力して、

「キズナ」の人文字の航空写真を撮りました。

昨日、警察の方から、写真と活用方法の案をいただきました。

この写真を、いろいろな媒体で宣伝いただきたいそうです。

例として、年賀状の案をいただきました。

「学校だより・配布資料」からダウンロードできますので、ご活用ください。

そのまま年賀はがきに印刷して、手書きでメッセージを入れるか、

Wordなどに貼り付けて、テキストボックスなどでメッセージを入れるなどしてください。

4年福祉体験学習

11月29日(火)

国立障害者リハビリテーションセンターから先生方をお招きして、4年生が「視覚障がい福祉体験学習」を行いました。

視覚障がいについてお話を伺ったり、アイマスクを着けて歩行したりしました。

また視覚障がい者のスポーツで、パラリンピックの種目にもなっているゴールボール(Goalball)も体験しました。

子供たちは見えない世界を体験することで、視覚障がいがある方への理解を深めていました。

 

3年警察署見学

11月24日(木)

3年生が、社会科の学習で所沢警察署に見学へ行きました。

事件や事故から人々を守るための警察のさまざまな取り組みについて学びました。

またパトカーや白バイの乗車体験もさせていただきました。

 

 

 

4年社会科見学

11月18日(金)

4年生が川越に行きました。学習してきたことを基に、蔵造りの街並みや博物館などを見学しました。

グループ行動では、子供たちが仲間と一緒に「考えて行動」することができました。

保護者ボランティアの皆様には、ご協力いただきありがとうございました。

 

3年消防署見学

10月26日(水)

3年生が、社会科の学習で所沢東消防署に見学へ行きました。

消防署で働く人たちは、火事からわたしたちのまちと人々を守るために、いろいろな努力や準備をしていることを学びました。

保護者ボランティアの皆様には、ご協力いただきありがとうございました。

家族の絆(キズナ)で特殊詐欺を防ごう

10月25日(火)

所沢警察署の「特殊詐欺被害防止」の取り組みに協力し、航空写真の撮影を行いました。10月上旬から予定していましたが、雨が続き、ようやく撮影することができました。

全校児童が所沢航空記念公園に集まり「キズナ」という人文字を作り、上空を旋回する警察のヘリコプターに向かって手を振りました。家族の絆(キズナ)で特殊詐欺を防ぐことをねらいとして、おじいちゃんやおばあちゃんに詐欺に気をつけるように写真とメッセージで呼びかけます。出来上がりは12月の予定です。

 

3・4年校外学習

10月21日(金)

3・4年生が、日和田山登山を実施しました。

金刀比羅神社の鳥居から眺めは良好で、巾着田がとてもきれいに見えて、ベルーナドーム(西武ライオンズの本拠地球場)も遠くに小さく見えました。

下山後に川原で昼食をとり、みんなで美味しくお弁当を食べました。

とても充実した1日を過ごせたようです。

1・2年遠足

10月20日(木)

1・2年生が遠足で所沢航空記念公園へ行きました。秋晴れで、とても気持ちのよい日でした。

2年生がリーダーとなって、縦割り班ごとに遊んだり、どんぐりを拾ったり、みんなで楽しい時を過ごしました。

朝から、楽しみにしていたお弁当とおやつを食べて大満足の子供たち。1年生は、小学校に入学してから初めての遠足でしたが、思い出に残る楽しい1日になったようです。

台風14号の影響

9月20日(火)

台風14号の影響で通学路にある街路樹の枝が折れ、たくさん落ちていました。

子供たちの登校前に、教職員が取り除きました。